トップページが2個目WordPress

1つのサーバーで複数のWordPressがほしいときに動くのか?
疑問です。答えはYESです。
ちょうどそういう案件がきて3日は、はまるんだろう。
ってあせってましたが普通にできたので
なるほど。ってことで進んでいきました。

WordPressには「マルチサイト」という機能が標準で用意されています。

簡単に言えば 
1つ目は○○○.com
2つ目は○○○.com/wp1
3つ目は○○○.com/wp2
ってことになります。
親が1(○○○.com)
子供が2○○○.com/wp1、○○○.com/wp2
というわけです。
wp1  wp2はお好きなお名前でOKです。
もちろん,WordPressの入り口は3個あるわけです。
すべてにおいて違うフロントページとコンテンツページがつくれるのですごい便利です。複数の業種がある場合に役に立ちます。
わざわざ、複数の契約しなくて箱1つで動かせます。
詳しくは「WordPress2個」目でググッテ下さい。
レンタルサーバーによってやり方は違いますが
そんなに難しくは、なかった結果になりました。



関連記事

  1. AddQuicktag 403エラーで使えないのかな?
  2. WordPress 大型UPデートについて
  3. WordPress ダッシュボード 真っ白!
  4. WordPress × 画像で表示されてる
  5. WordPress メニュー 追加できない 管理者権限
  6. 楽天でGIFアニメーション 2MBまでのサイズで2個までしか反映…
  7. Contact Form 7 電話番号 FAX番号 枠が小さくな…
  8. WordPress アドレス (URL)とサイトアドレス(URL…
PAGE TOP