導入の手順
ご契約ですがホームページ作成に対して
目的・キャッチコピー デザイン構成
コンテンツ企画 デザイン構成 競争相手 ターゲット分析
ユーザビリティ 運用広告 SEOキーワード
校正ライディング 運用広告 ページ構成 などをお聞かせいただき
見積もりをさせていただき、そこからページ作りが始まります。
見積もりは無料とさせていただいておりますのでお気軽にお電話でも
お答えしております
第1セクション
ディレクション設定をおこなっていきます。
サーバー契約(1~3年)何年するのか?
当店ではサーバーは、ロリポップ推奨しておりますが
クライアントのお考えで進んでいきます
ドメイン(1年~5年)を独自にするのか?
仮ドメイン(無料)で行うのか?
何年契約するのか?
メール先はどうするのか?
第2セクション
サーバーの中にWordPressを導入します。
これがスマホ対応のページをつくる土台みたいなものです。
テーマを決めてインストールして
各種設定を行い
プラグインの導入を行う作業です
1日かかります。
第3セクション
フロントページ作成
CGI GIFアニメーション作成
固定ページ作成
ロゴ作成
URLロゴ作成
この作業は1ページ 2日かかる計算になります
第4セクション
トップページにスライダー画像の挿入
コンテンツ(固定ページ)への流し込み
カラムの設定
ヘッダー フッター サイドバー
製作者などの書き込み
プライバシーポリシーページ
第5セクション
校正ライディング
レスポンシブ修正
スマホ対応
PC プラウザ (IE Ege GoogleChome)
での確認
第6セクション
お問い合わせフォームの作成
項目と迷惑メール防止
チェックマーク入り
カテゴリー コンテンツ 選びの
テキストの作成
アンカーリンク張り
アニメーションチェック
第7セクション
最終段階でさらにチェックしていきます
字あやまり訂正
メニュー構成訂正
日本語ライター訂正
製作したすべてのデータ
をお渡し致します。